[100均ダイソー] ワイヤレス 充電器を紹介。置くだけでスマホが充電可能で便利な一品。 | ruru-syu.com

[100均ダイソー] ワイヤレス 充電器を紹介。置くだけでスマホが充電可能で便利な一品。

100均

事件です。(`・ω・´)ゞ

ダイソーにスマートフォン用のワイヤレス 充電器が売っていましたよ!!。

正式名称は「ワイヤレス チャージャー」。

まぁ、100円ではないんですが、、びっくりして衝動買いしました。

・・・けど、持っているスマホがワイヤレス充電に対応していませんでした。。。

いや、確認しようよ。私。。。(ノД`)・゜・。

 

でもせっかくなので紹介しますね。。。

興味のある方はぜひご覧ください。

ワイヤレスチャージャー 1100円(税込)

パッケージは下記のような感じです。

憧れのワイヤレス給電!!といったところです!!。

 

製品仕様

パッケージ裏面を拡大。

製品の仕様は下記になっています。

JANコードは「4550480145495」

主な仕様
  • 10W出力用 推奨 ACアダプタ QC3.0(別売)
  • 入力電圧/電流:DC5V/3A, DC9V/2A, DC12V/1.5A
  • 内容物:本体/充電ケーブル(TypeC)/取扱説明書
  • サイズ:直径約100mm、厚さ約7mm
  • ケーブル長さ:約970mm
  • 材質:ABS樹脂、シリコーンゴム

「QC3.0」とはQuickCharge3.0という急速充電の規格のことです。

ダイソーでも売っていればいいんですが、まだこれに対応したアダプターを見かけませんので、下記のようなアダプターが必要になります。

まぁ遅くてもいいよって人には通常のACアダプターでもOKかもしれません。

 

対応機種

ワイヤレス充電はできない機種もあります。

対応機種をちゃんとチェックしましょう!!!。

対応機種
  • iPhone8, 8Plus
  • iPhone X, XS, XR, XS MAX
  • iPhone11, 11Pro, 11Pro Max
  • iPhoneSE(2020)
  • iPhone12, 12mini, 12Pro, 12Pro MAX
  • iPhone13, 13mini, 13Pro, 13Pro MAX
  • Galaxy S10/Galaxy S10+
  • Galaxy S9/Galaxy S9+
  • Galaxy S7Edge
  • Nexus
  • LG
  • Xperia
  • その他のQi規格対応機種

 

使用上の注意

パッケージ裏面の使用上の注意は下記になっています。

使用上の注意で特に気になったところ
  • 磁気や金属製のスマホケースには対応していないので外す必要がある。
  • 心臓ペースメーカーなどの医療機器をお使いの方は、医師に相談の上、使用すること。
    (・・・ちょっと気になるコメントですね。)
  • スマートフォンとケースの間にICカードやキャッシュカードなど、磁気を帯びたカードなどを挟んでいる場合は、データの消失や故障の原因となるので外すこと。
    (・・・これも気になるコメントですね。)
スポンサーリンク

製品の様子やサイズ

パッケージから取り出すとこんな感じ。

本体/充電用ケーブル(TypeC)/取扱説明書がでてきます。

サイズ:直径約100mm、厚さ約7mm

ケーブル長さ:約970mm

 

本体裏面はこんな感じで、入出力の記載があり、滑り止めがついています。

 

ケーブルを差すとこんな感じ。

 

スマホ充電の様子

スマホを乗せるとLEDが緑で光り、充電開始を教えてくれます。

 

LEDの状態表示は下のようになっています。

LEDの状態表示
  • 電源接続時:緑点灯 → 消灯
  • 充電時:緑点灯
  • エラー発生時:緑点滅

※筆者の場合は、もちろん緑点滅しています。
(ノД`)・゜・。

ラウンドワイヤレスチャージャー 1100円(税込)も出てた。

スマホ立て掛け仕様のワイヤレスチャージャーも発売されていましたので一応紹介します。

こちらは充電しながらスマホが見れますよっていう商品ですね。

◆パッケージ裏面

主な仕様
  • 最大出力5W
    ※出力5V2A以上の ACアダプタを推奨
  • サイズ(スタンド収納時):
    W11cm×H12.5cm×D1.5cm
  • ケーブル長さ:約100cm
  • 重量:83g
  • 定格入力電圧/電流:DC5V/1.5A
  • 材質:ABS樹脂

 

ワイヤレスチャージャーマウスパッド 1100円(税込)も出てた。

ワイヤレスチャージャーマウスパッドも発売されていましたので一応紹介します。

こちらはマウスパッドの横で充電できますよっていう商品ですね。

色んな商品がありますね。(*´▽`*)

 

まとめ

ダイソーでワイヤレスチャージャーが売っていたので紹介してみました。

ほんとビックリして衝動買いをした商品ですね。(使えなかったけど。。。)

百均にしては、ちょっと高めですが、1100円(税込)で手に入るのは驚きですね。

興味のある方は是非ダイソーで探してみて下さい。

コメント

タイトルとURLをコピーしました