[100均ダイソー] 人感センサーケーブル・スイッチ付Type-Aケーブルの紹介!超便利な一品。 | ruru-syu.com

[100均ダイソー] 人感センサーケーブル・スイッチ付Type-Aケーブルの紹介!超便利な一品。

100均

ダイソーで、人感センサーケーブルとスイッチ付ケーブルが売ってましたよ!(゜o゜)

めちゃくちゃ便利そうで、売り切れ必須な一品です。

早速それぞれ、紹介していきたいと思います。

 

人感センサーケーブル 330円(税込)

まずは、人感センサーケーブルから紹介。

これいいですよねー、人が近づいたらONするって。(*´▽`*)

イルミーネーションとか、夜用の光と組み合わせたらサイコーだと思いました。

 

パッケージの裏面や側面の説明
主な記載内容
  • センサー周囲2m(120度)
  • ACアダプタ(出力5V/1A以下、別売)などが必要
  • 消費電力1Aを超える機器の接続は不可
  • スイッチサイズ:W5×D4×H2.3cm
  • ケーブル長22.5cm(コネクタ除く)
  • 使用可能電圧:5V
  • 主要材質:TPE/ABS樹脂/銅(線)
  • JANコード:4550480403083

 

製品の様子

 

取説

※本製品は、ACアダプタと製品の間に繋いで使用するだけなので、特に難しいことはないと思うのですが、一応取説をアップします。(日本語の部分のみ)

スポンサーリンク

 

スイッチ付Type-Aケーブル 330円(税込)

次にスイッチ付ケーブルの紹介。

こちらもいちいち製品のUSBケーブルを抜かなくてすむようになるので便利ですね。(*´▽`*)

 

パッケージの裏面や側面の説明
主な記載内容
  • スイッチにてON/OFFが可能
  • ACアダプタ(出力5V/1A以下、別売)などが必要
  • 消費電力1Aを超える機器の接続は不可
  • サイズ:W30×D1.7×H1.8cm
  • ケーブル長30cm(コネクタ含む)
  • 使用可能電圧:5V
  • 主要材質:TPE/ABS樹脂/銅(線)
  • JANコード:4550480381688

 

製品の様子

 

取説

※こちらの製品も、ACアダプタと製品の間に繋いで使用するだけなので、特に難しいことはないと思うのですが、一応取説をアップします。(日本語の部分のみ)

 

使用した様子

作業台の下をテープライトで、演出しています。

いままで、USBケーブルを抜き差しして点灯させていたので、すごく不便でした。

今回、人感センサーケーブルを使って、近づいたときに光るようにしてみました。

↓点灯前

↓点灯後

まーすみません!(*ノωノ)

すごく自己満足なんですがw、すごく面白いですね!! 

 

まとめ

今回は、人感センサーケーブルや、スイッチ付Type-Aケーブルの紹介でした。

イルミネーションとかで使用する際に便利だなーとおもいました。

あとは間接照明なども、これを使ってアレンジすると面白そうですね。

これはほんとすぐに売り切れになりそう。。(*´▽`*)

 

ちなみにダイソーで売っているテープLEDや、イルミネーション器具を、下記リンク先で紹介していますので、興味のあるかたはご覧ください。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました