[100均ダイソー] テープライト(Tape Light)の紹介。おしゃれ・癒し空間を演出しよう!【小ネタ】 | ruru-syu.com

[100均ダイソー] テープライト(Tape Light)の紹介。おしゃれ・癒し空間を演出しよう!【小ネタ】

100均

ダイソーで、テープライトが売っていました。

自宅に癒しの空間を作るとリラックスできると思います。

テープライトを使って演出してみるのも手かなーと思いますので、ぜひ参考にしてみてください。

 

テープライト

テープライトとは?

その名のとおりテープ状になったLEDライトのことです。

両面テープで貼り付けることができ、間接照明としてよく使用されます。

見た目が柔らかい光になることから演出照明として人気です。

 

今のところ、発売されていたのは下記になります。

◆テープライト/550円(税込)
 LED数:60個、長さ:2m

点灯色ホワイトウォームホワイト

 

◆テープライト/330円(税込)
 LED数:30個、長さ:1m

点灯色ピンクブルーホワイトウォームホワイト

 

実際に購入してみた。

今回、実際に購入したのは、2mタイプの点灯色がウォームホワイトのものです。

スポンサーリンク

パッケージ裏面の説明

パッケージ裏面は以下のような感じです。

 

使用上の注意

★JANコード:4972822810265

特に一般的なことが書いてありますが、記載内容で下記が気になったので挙げておきます。

  • 防水ではないので注意。
  • PCや、車のシガーソケットからの電源供給はNG。

 

使用方法

テープライトから出ているUSBコードをACアダプタに差して使用します。

ちなみにテープライト側はUSB-TypeAになります。

一応、ACアダプタというのは
下のようなものです。

こちらもダイソーに330円~550円(税込)で売っています。

 

製品の様子

パッケージから取り出すとこんな感じで製品が出てきます。

スポンサーリンク

設置の様子

今回は、作業机の下に貼り付けてみることにしました。

貼り付けた様子は下のような感じ。

 

光らすと下のような感じになります。

 

実際の作業場は下のような感じ。

 

暗くすると下のような感じでした。

 

まとめ

いろんな色があったので、いろいろ楽しめそうだと思いました。

正直、ちょっと青色にすれば面白かったかなと感じてますけど、それはまた次の機会で試したいと思います。

 

*ダイソーで売っている他のイルミネーションは下記リンク先でも紹介していますので、興味のある方はご覧ください。

コメント

  1. whoiscall より:

    Thanks!

タイトルとURLをコピーしました