[100均 ダイソー] Bluetoothスピーカー2が壊れたので分解してみた(防滴ワイヤレススピーカー) | ruru-syu.com

[100均 ダイソー] Bluetoothスピーカー2が壊れたので分解してみた(防滴ワイヤレススピーカー)

100均

初期不良なのか、引きが悪かったのか、お風呂で1回使用したばかりで壊れてしまいましたので、分解してみました。

不具合内容

ケーブルを接続して充電しながらだと全く問題なく使用できるのですが、
ケーブルを接続しないと電源がまったく入らない状態になりました。
つまり、ある意味ワイヤレスではない状態になりました。。

多分、バッテリー関連の故障かなと思います。

まぁ、直せるかな?、、、ということで分解してみました。

裏のネジ4本を回すと下のように分解されます。

とくに断線もないなー。。

更に基板を固定している4本のネジを外すと基板が外れます。

緑錆(ろくしょう)も出てないー。。。

ちょっとどこが壊れているのか、一目見てわからない感じでした。

断線していたりすれば直せるかもっ。と思ったのですが。。。

デジマルが無かったので、今回はここらで断念でした。

また何かわかれば、更新しますー。

交換するか、別のモデルを買うか?

すぐ壊れたのはショックでしたが、600円ならまぁいいかと思ってしまうのもダイソーの強みかと思いましたね。

そして、正直、もう一回買おうと思ってもいます。(懲りてない。)

ちなみに分解してなければ、そして、レシートがあれば交換してもらえると思います。

まぁでも、今度はBluetoothスピーカー2ではなく、1のほう(初期型)を購入しようと思ってます。

理由としては、下の写真のように充電ケーブルがUSBではなく、プラグなんですよね。。。

これが結構、面倒でして。

Bluetoothスピーカー1のほうはUSBなので、そっちを購入しようかと思っております。

音質もいろんな人のレビューを見る限り変わらないようです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました