水回りのしつこい水垢(みずあか)って、
困りますよね。
今回は、出荷するステンレス製品についてしまっていて、もう大変。。。
そこで↓
水垢を落とす為のいろいろな製品を試してみた。
今回の敵はこれ↓。
ステンレス製品についた水垢(みずあか)です
(;´Д`)
早速、水垢を落とすために
下記を準備してみました。
①パーツクリーナー
↑ステンレス製品の汚れを落とす為の
ちゃんとしたもの。
②精製水
↑ノートパソコンの圧迫痕を消すときに
時々使っているのでついつい試したかった。。
③クエン酸+水
↑ちまたで水垢がよく落ちると言われるので
クエン酸を買ってきて準備した。
検証:①パーツクリーナー
*ん?ぜんぜん落ちない。(;´・ω・)
普段は落ちるのに放置していた水垢は落ちないのね。。
検証:②精製水
*期待してたんですが、落ちませんでした。
検証:③クエン酸(小さじ4杯)+水(400mℓ)
*おおっ!!(゜.゜) 落ちますね。
でもちょっと残る。
結構ゴシゴシしましたが、
もっと根気よくゴシゴシすれば取れるかも。
調べてみると、落ち方は地域によって水質が
違うので落ちにくい場合もあるとのこと。
百均(ダイソー)で見つけたものを試してみた。
ダイソーで見つけたのは、こちら↓
◆窓用油膜取りクリーナーシート 110円 (税込)
*車用ですけどね(*´ω`*)
ひょっとしてと思って使ってみました。
使用すると結構あっさり落ちました↓
( *´艸`)
拭くと水垢が浮いてくる感じ。
まとめ
水質は地域によって違うらしいので、
しつこい水垢でクエン酸+水が効かない場合は
お試しあれ。
余ったクエン酸はどこかで使用するとします。
(;´・ω・)
コメント