[100均] ダイソーで売っている扇風機の紹介。2022年版 | ruru-syu.com

[100均] ダイソーで売っている扇風機の紹介。2022年版

100均

 

そろそろ蒸し暑い日がやってきますね。
(;´・ω・)

ダイソーでもハンディファンなどの小型の扇風機が売り出されるようになってきました。

2021年にも紹介しましたので、今年も紹介していきます。

*下記画像はクリックで拡大されますので興味のある方は拡大してご覧ください。

卓上タイプ

◆ミニ扇風機 クリップ付 USB式 330円(税込)

・USB接続式で風量調整ができないタイプです。
・サイズ12.5cm×14cm

 

◆扇風機 プラ製フレームタイプ 330円(税込)

・卓上に置くタイプで黒と白がありました。
・USB接続式で風量調整ができないタイプです。
・消費電流0.25A
・サイズ15cm×15cm×12cm

 

◆ミニ扇風機 ノートパソコン型 330円(税込)

・なぜかノートパソコン型。
・USB接続式で2段階の風量調整できるタイプです。
・消費電流(最大)0.33A

 

◆昭和風 ミニ扇風機 550円(税込)

・その名の通り昭和風の扇風機です。(レトロ!)
・USB接続式で3段階の風量調整できるタイプです。

この商品に関しては、次のような記事で紹介していますので、興味のあるかたは ご覧ください。

 

◆保冷剤ポケット付きミニ扇風機 550円(税込)

・ちょっとしたアイデア商品の保冷剤ポケット付きの扇風機ですね。
・USB接続式で3段階の風量調整できるタイプです。

この商品に関しては、次のような記事で紹介していますので、興味のあるかたは ご覧ください。

 

◆ミニファン(フレキシブルネック、クリップ付)
 770円(税込)

・色は白と黒がありました。
・USB充電式で3段階の風量調整できるタイプです。
・フレキシブルで角度を自由に設置でき、ライトもついている便利もの。
・連続使用時間:(強)40分/(中)1時間/(弱)3時間
・連続使用時間(ライトON時):(強)30分/(中)40分/(弱)1時間
・充電時間は約1時間30分
・入力電流1.5A
・リチウム電池容量500mAh

◆USB式サキュレーター 1100円(税込)

*本格的なサキュレータータイプも出ましたね。

・型式:HOO-M019
・色は白がありました。
・USB給電式で2段階の風量調整できるタイプです。
・DC5V 0.6A
・消費電力3W
・重量500g

 

ハンディータイプ

◆ミニ扇風機カメラ 330円(税込)

・単4乾電池3本使用(別売)
・カメラタイプですね。(完全にネタだわ。。)
・連続使用時間:不明

 

◆乾電池式 薄型 2WAYハンディファン 330円(税込)

・単4乾電池3本使用(別売)
・2段階の風量調整できるタイプです。
・連続使用時間1時間30分

 

◆ハンディ扇風機 330円(税込)

・ウサギ型で、ピンクのみでした。
・単3乾電池2本使用(別売)
・連続使用時間:不明

 

◆折り畳み式扇風機 550円(税込)

・色は白と黒と青がありました。
・USB充電式で2段階の風量調整できるタイプです。
・ライトもついている便利もの。
・連続使用時間:(強)8時間/(弱)16時間
・充電時間は約4時間30分
・入力電流550mA
・リチウム電池容量1200mAh

 

◆ハンディ扇風機 折りたたみ充電式 550円(税込)

・色は白と紺がありました。
・USB充電式で3段階の風量調整できるタイプです。
・連続使用時間:(強)1時間~(弱)2時間
・充電時間は約2時間。
・入力電流0.5A
・リチウム電池容量500mAh

 

◆首掛けハンディ扇風機 550円(税込)

・USB充電式で3段階の風量調整できるタイプです。
・卓上スタンドもついている便利もの。
・連続使用時間:(強)1.5時間~(弱)3.5時間
・充電時間は約2.5時間
・入力電流0.9A
・リチウム電池容量1200mAh

 

◆ハンディファン スタンド付 550円(税込)

・USB充電式で3段階の風量調整できるタイプです。
・連続使用時間:(強)1時間~(弱)3時間
・充電時間は約3.5時間。
・入力電流0.9A。
・リチウム電池容量1200mAh。

 

◆ミニ扇風機 充電式 ハイパワー 550円(税込)

・USB充電式で風量調整できないタイプです。
・連続使用時間:不明
・充電時間:不明
・入力電流1.2A
・リチウム電池容量500mAh

 

◆ハンディファン スタンド付 550円(税込)

・色は白と黒がありました。
・USB充電式で風量調整できないタイプです。
・連続使用時間:不明
・充電時間は約3時間。
・入力電流2A。
・リチウム電池容量1200mAh。

 

下写真左から~
◆ハンディファン フック付 550円(税込)

・USB充電式で風量調整できないタイプです。
・連続使用時間:不明
・充電時間は約2時間。
・入力電流1.6A。
・リチウム電池容量800mAh。

◆ハンディファン 角度調整可能 スタンド付 550円(税込)

・USB充電式で風量調整できないタイプです。
・連続使用時間:不明
・充電時間は約3時間。
・入力電流1.6A。
・リチウム電池容量1200mAh。

 

◆ハンディ扇風機 くま 550円(税込)

・色は白/ベージュ/ダークブラウンがあるみたいです。
・USB充電式で3段階の風量調整できるタイプです。
・連続使用時間:(弱)3時間~(強)1.5時間。
・充電時間は約3.5時間。
・入力電流0.9A。
・リチウム電池容量1200mAh。

 

 

超小型タイプ

◆ミニ扇風機 肉球 110円(税込)

・単4乾電池2本で動くタイプでした。
・肉球をとると扇風機が現れるタイプのようです。
・連続使用時間:不明

 

◆ミニ扇風機 カプセル 110円(税込)

・単4乾電池2本で動くタイプでした。
・カプセルをとると扇風機が現れるタイプです。
・連続使用時間:不明

 

◆ミニ扇風機 電池式 クリップ 330円(税込)

・色は白/ライトグレー/ダークグレーがあるようです。
・単4乾電池2本で動くタイプでした。
・日傘やスマホに取り付けられるタイプです。
・連続使用時間:不明

 

首にかけて使用するタイプ

◆NECK FAN(ネックファン) 1320円(税込)

・首(ネック)にかけて使用するタイプです。
・髪の毛巻き込み防止ネット付。
・USB充電式で3段階の風量調整できるタイプです。
・連続使用時間:(弱)7.5時間/(中)7時間/(強)6時間。
・充電時間は約5時間。
・入力電流0.5A。
・リチウム電池容量2000mAh。

 

まとめ

今回はダイソーで売っている小型の扇風機を紹介していきました。

そろそろ蒸し暑くなってくるので必要になりそうですね。

バリエーションが増えたら都度更新していきますので、参考になれば幸いです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました