[100均ダイソー] 電卓付きメモパッドの紹介。 | ruru-syu.com

[100均ダイソー] 電卓付きメモパッドの紹介。

100均

ダイソーに電卓付きメモパッドが売っていましたよー。

まぁ、100円ではないんですが、ちょっとした内容を絵に書いて相手に伝えたいときに便利な一品だと思いました。

興味のある方はぜひご覧ください。

電卓付きメモパッド 550円(税込)

パッケージは下記のような感じです。

記載内容
  • 電卓12桁+電子メモパッド画面4.5インチ
  • テスト用電池内蔵(2種 各1個)
    メモパッド側:CR1220を使用/電卓側:LR1130を使用

 

仕様上の注意

パッケージ裏面(上部)は下記のような感じです。

記載内容の特記事項
  • 使用上の注意が記載されていますが、特に特記することはないですね。
    一般的なことが書いてあると思いました。

 

パッケージ裏面(下部)は下記のような感じです。

電池や、メモパットの説明があります。

記載内容の特記事項
  • 一応、テスト用電池につき、動作確認後は、新しい電池に交換してくださいとあります。

 

製品の様子

パッケージから取り出すとこんな感じ。

◆表・・・4.5インチなので最近のスマホよりも小さいですね。

 

◆裏…タッチペンが付いています。

 

広げるとこんな感じ↓

 

ちょっと気になる点・・・

ちょっと気になる点があって、報告しておきます。

使っていると、タッチペンがよく落下します。。。

私の場合、タッチペンにテープ等を巻き、厚くしてぎゅっと本体に挿入する感じでなんとか落下しなくなりました。。。。

個別の問題かもしれませんが、購入の際にすぐに確認をした方がいいかと思います。

 

まとめ

ダイソーに電卓付きメモパッドが売っていたので紹介してみました。。

550円(税込)で手に入るのは便利ですね。

興味のある方はぜひダイソーで探してみてください。

ではではー

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました