100均 ダイソーで売っている扇風機を紹介 | ruru-syu.com

100均 ダイソーで売っている扇風機を紹介

100均

 

◆2022年版は次の記事でまとめていますので、興味のある方はご覧下さい。

 

梅雨に突入してきました。蒸し暑い日がそろそろやってきます。。

そんな中、百均好きとしては、どんな扇風機が売っているのか気になりましたので、

ダイソーに見に行ってきましたので、紹介したいと思います。

ちなみに調べると「マイナビニュース」様にて風の強さを調べていました。
とても面白いので紹介したいと思います。

マイナビニュースへ

ちなみに今回紹介するのは電動のみです。手動もたくさんありますよねー。

卓上タイプ

①扇風機 プラ製フレームタイプ 330円(税込)

・卓上に置くタイプで黒と白がありました。
・USB式で風量調整ができないタイプですね。

②扇風機 クリップ付タイプ 550円(税込)

・クリップが付いているタイプで白色、水色、黒色がありました。
・USB充電式で、風量も3段階で調整可能でした。
 また、用途不明ですが、グラデーションで光るっぽいです。

強さだけを求めるのならば、私のおすすめこれですね。
下記でも紹介してますので、参考にご覧ください。

ハンディータイプ

①ハンディ扇風機 550円(税込)

・色は黒と白がありました。
・USB充電式で、風量も3段階で調整可能でした。

②ハンディファン スタンド付 550円(税込)

・色は白と黒がありました。
・USB充電式でした。

③ハンディファン スタンド付 660円(税込)

・色はピンクと水色がありました。
・USB充電式でライト付き、風量も2段階で調整可能でした。

④折り畳み式扇風機 550円(税込)

・色は白と青と黒がありました。
・USB充電式で風量も2段階で調整可能でした。

⑤ハンディ扇風機 330円(税込)

・ウサギ型ですね。ピンクのみでした。
・単3乾電池2本で動くタイプでした。

⑥ハンディ扇風機スプレータイプ電池式 330円(税込)

・こちらもウサギ型ですね。紫とピンクがありました
・単3乾電池2本で動くタイプで、手動で水を出すタイプのようでした。

スポンサーリンク

小型タイプ

①モバイルファン ミニ扇風機 110円(税込)

・スマホ給電式でスマホにつけて涼しむ感じです。
・iPone(Lightning端子)/Android(micro-B端子)で使用可能のようです。

②USB差込型ファン 220円(税込)

・USB(typeA)で給電するタイプでかわいいキャラクター付きのものがありました。

③ミニ扇風機 肉球 110円(税込)

・単4乾電池2本で動くタイプでした。
・肉球をとると扇風機が現れるタイプのようです。

④ミニ扇風機 カプセル 110円(税込)

・単4乾電池2本で動くタイプでした。
・カプセルをとると扇風機が現れるタイプのようです。

首にかけて使用するタイプ

①NECK FAN(ネックファン) 1320円(税込)

・ついに高級品でましたね。
・首(ネック)にかけて使用するタイプです。
・USB充電式で、風量も3段階で調整可能でした。

まとめ

如何でしょうか?

そろそろ扇風機が欲しくなってくる時期だと思います。

ぜひダイソーで探してみてください。

コメント

  1. 匿名 より:

    車扇風機もっとあったらいい

タイトルとURLをコピーしました