[100均 ダイソー] これぞ『レトロ』と言わんばかりのブルートゥーススピーカー『SR1323』が発売されていたので紹介。 | ruru-syu.com

[100均 ダイソー] これぞ『レトロ』と言わんばかりのブルートゥーススピーカー『SR1323』が発売されていたので紹介。

100均

ダイソーで『レトロ』を売りにしたブルートゥーススピーカーが売っていました。
型式は SR1323 。価格は770円(税込)。

かわいい外見に引かれて購入する人も多いんだろうなーと思いました。

パッケージの様子

色はブルー/ピンク/ホワイトがありました。

パッケージの説明は下写真です。
(クリックで拡大化)
過去の品種との比較は次項で行います。

製品の外観

ボタン類は下写真のように全て正面にあります。

・ボタンは『電源ON』『巻き戻し』『再生/ストップ』『早送り』といったシンプルな感じです。
・Micro SDカード挿入口があり、SDカードに音楽を入れておくとすぐ音楽が聞けます。
・micro USBコネクタは給電用です。
・音量がボリュームになっているのがとてもいい感じを出してますね!(´∀`*)

裏面は技適マークのみ

過去の品種との比較

ここでは過去の品種との仕様の比較をしたいと思います。

過去に①SR9910、②LBS0002、③WS001を比較してますので、そこに④SR1323を並べてみました。

左から①SR9910 ②LBS002 ③WS001
スペック④SR1323
770円(税込)
①SR9910
550円(税込)
②LBS0002
660円(税込)
③WS001
1100円(税込)
Biuetooth規格Bluetooth5.0Bluetooth5.0Bluetooth5.0Bluetooth5.0
通信距離10m10m10m10m
スピーカー効率5W 4Ω3W 4Ω3W 4Ω不明
インピーダンス不明不明 不明
周波数特性不明20Hz18KHz20Hz~16KHz100Hz18KHz
SN比不明≧65dB≧95dB不明
バッテリー充電時間3時間3.5時間2時間3.5時間
連続使用時間4.5時間2.5時間3~4時間14時間
バッテリー容量3.7V 1200mAh3.7V 500mAh400mAh (電圧不明)3.7V 1200mAh
充電端子micro USBmicro USBmicro USBmicro USB
メディアスロットMicro SDUSB Type-A
Micro SD
USB Type-A
Micro SD
USB Type-A
Micro SD
電話応答機能無し有り有り有り
Aux 入力端子無し無し有り無し

こうして比較してみると。
音質に関するデータはあまり明かしていないようです。

  • スピーカー効率:
    この値が高い方が高効率。低いと低効率になります。
  • 周波数特性:
    この範囲以外の音は再生されないという意味です。
  • SN比:
    高ければ伝送における雑音の影響が小さいという意味です。

音質に対する口コミ

音質に対する口コミを調べてみました。

『アナログボリュームだから起動音が小さくできる』

*これは納得ですね。今までダイソースピーカーの起動音といったら爆音でいつもびっくりさせられていました。これが調整できるのはいいと思います。

『ラジオみたいな音がいい』

*これは、低音がこもった音がするということだと思います。ダイソーのブルートゥーススピーカーはよくドラム音などの低音がこもった感じになるので、そのことを言ってますね。

まとめ

口コミに関して、音質についても、そこまで悪い評判は無いようです。

それどころか、このレトロな印象によって音がこもっていても『エモさ』が出ててよいというのが一般的な評価のようです。

ダイソーで見かけたら、品切れ続出の商品のようですので、見かけたら手にしてみて下さい。

コメント

タイトルとURLをコピーしました