オムロン上腕式血圧計『HCR-7106』レビュー&口コミを紹介 | ruru-syu.com

オムロン上腕式血圧計『HCR-7106』レビュー&口コミを紹介

ガジェット/家電

今回は、高齢となった母親へのプレゼント用に購入し、とても喜ばれた商品オムロン上腕式血圧計『HCR-7106』を紹介したいと思います。

「広告」

お勧めしたい商品オムロン上腕式血圧計『HCR-7106』はスタンダードモデルで、少し硬質性の巻きやすい腕帯が付いた商品になります。

この記事にはこんなことが書いてます!

オムロン上腕式血圧計『HCR-7106』について
・『HCR-7106』を選んだ理由
・『HCR-7106』と他のモデルの違い
・『HCR-7106』の使用感
・『HCR-7106』はどこで購入するのがお得か
・『HCR-7106』の一般的な口コミ

『HCR-7106』を選んだ理由

こちらの商品を購入するきっかけになったのは、高齢となった母親から血圧計が古くなったので新しいのが欲しいと頼まれてからでした。

何より良かった点は、操作が非常に簡単ということです。(あまり複雑だと母は混乱してしまうため。)

『HCR-7106』と他のモデルの違い

オムロン上腕式血圧計は結構いろんなモデルが出ています。

①ベーシックタイプ
・オムロン 上腕式血圧計 スタンダード19シリーズ ホワイト HCR-7104
*一般的なタイプで軟質性の腕帯が付いています。こちらが一番安価なタイプですね。

②巻きやすい腕帯付
・オムロン 上腕式血圧計 スタンダード19シリーズ ホワイト HCR-7106
今回レビューしている商品はこちらです。
 上記のHCR-7104との違いは、腕帯が少し硬質性になっており巻きやすくなっているところです。

③巻きやすい腕帯+スマホで血圧手帳要らず
・オムロン 上腕式血圧計 プレミアム19シリーズ シルバー HCR-750AT
*スマホアプリで日々の血圧データを簡単記録・チェックできるようになっています。

④巻きやすい腕帯、スマホで血圧手帳要らず、どこでも測れるコンパクト
・オムロン 上腕式血圧計 HEM-7600シリーズ ブラック HEM-7600T-BK
*腕帯に表示器がついているタイプです。
 こちらもスマホアプリで日々の血圧データを記録・チェックができるようになっています。

⑤腕を通すだけ楽に計測
・オムロン デジタル自動血圧計 ホワイト HEM-1021
*完全な据え置き型のタイプです。
 腕を通すだけで計測ができます。

おさらいすると下記になります。

① HCR-7104 ②HCR-7106 ③HCR-750AT ④HEM-7600T ⑤HEM-1021
腕帯軟性腕帯巻きやすい腕帯巻きやすい腕帯巻きやすい腕帯腕を通すだけ
記録手帳管理
*60回までは
本体記録可能
手帳管理
*60回までは
本体記録可能
スマホ管理
*2人×100回までは
本体記録可能
スマホ管理
*100回までは
本体記録可能
手帳管理
*2人×90回までは
本体記録可能
価格
(税込)
\5,980\8,080\17,380 \19,164\16,180
※価格は2021/12/16時点/Amazon調べ

『HCR-7106』の使用感

母親に使用した際の感想を確認してみましたところ、特に『問題ない』とのことです。
この人は『良い!』とは、なかなか言わない人なので、『問題ない!』ということは良いということだと思います。( *´艸`)

『HCR-7106』はどこで購入するのがお得か

家電量販店で現物を確認して購入するのもアリですが、やはりネットで購入するほうが安いのでお勧めです。
特に難しい内容を確認する必要のある機器でもないため、ネットで購入しても、まず問題ないと思います。

「広告」

『HCR-7106』の一般的な口コミ

口コミを確認すると

家庭用コンセントに対応しているかが気になっている人がいるようですが、これは別売のアダプタ(型式:HHP-AM01)で対応できるようです。

ただし、乾電池でも300回測定できるようですので、コードがなくて便利という口コミもあります。

メモリー機能が付いていて、測定時刻もわかるので、血圧手帳にまとめて書き込むことができて便利という口コミも見られました。

『HCR-7106』まとめ

オムロン製ということで、口コミもよく購入者の満足度の高い製品となっています。

操作性も一目瞭然で、高齢者を悩ませない作りになっているのはありがたいと思います。

「広告」

コメント

タイトルとURLをコピーしました