[100均ダイソー] LEDシーリングライトの紹介。オシャレな空間を演出しよう。【小ネタ】 | ruru-syu.com

[100均ダイソー] LEDシーリングライトの紹介。オシャレな空間を演出しよう。【小ネタ】

100均

ダイソーにイルミネーションのように光るLEDシーリングライトが売っていました。

珍しいと思ったので紹介したいと思います。

まぁ、100円ではないのですが・・・

それでもまぁ、安いので参考になれば嬉しいです。

ちなみにダイソーで売っている他のイルミネーションは下記リンク先でも紹介していますので、興味のある方はご覧ください。

 

※下記写真は、クリックで拡大できるようになっておりますので、参考にしてみてください。

LEDシーリングライト 550円(税込)

パッケージは下記のような感じです。

主な仕様
  • グラデーション点灯
  • 調色モード(赤、黄、黄緑、緑、水色、青、ピンクを固定して点灯)
  • 調光モード(白色点灯時のみ3段階で点灯)
  • USB給電式(電池不要)
  • 2WAY(縦でも横でも使える)

 

裏面記載内容は下記のような感じ。

主な記載内容
  • JANコード:4571527712227

 

主な記載内容
  • 本体サイズ:約直径φ4.5cm×長さ25cm
  • 台座サイズ:約直径φ7.5cm×高さ3cm
  • コード長:約96cm/重量:約130g
  • 推奨ACアダプタ 出力1A以上
  • 消費電力:約2.8W/入力電圧5V/電流1A
  • 光束:最大約20ℓm/LED14灯
  • 材質:ABS樹脂

一応、ACアダプタというのは
下のようなものです。

こちらもダイソーに330円~550円(税込)で売っています。

 

 お手入れ方法と使用上の注意

特に一般的なことが書いてありますが、防水ではないようなので注意です。

 

製品の様子

パッケージから取り出すとこんな感じ。

本体/台座/取説が出てきます。

 

台座は縦にも横にもつけれるみたいです。

 

 操作方法

点灯方法は、取説に記載されていましたが、下のような感じです。

記載内容
  • モード1:グラデーション点灯
    7種類の色でグラデーション点灯
  • モード2:調色モード
    赤、黄、黄緑、緑、水色、青、ピンクを固定して点灯
  • モード3:調光モード
    白色のLEDが点灯し、最小、中、最大の3段階に固定して点灯

 

点灯の様子

雰囲気を知りたい人向けに、グラデーション点灯をGIF画像にしてみました。

 

白色の点灯状態は下のような感じです。

 

まとめ

おしゃれなお部屋をイメージするときに、怪しく光ったイルミネーションライトが思い浮かびます。

興味のある方は是非ダイソーで探してみて下さい。

ではまたー。

コメント

タイトルとURLをコピーしました