[100均] ダイソーで売っている面白おもちゃ。合体ロボットの紹介。【小ネタ】 | ruru-syu.com

[100均] ダイソーで売っている面白おもちゃ。合体ロボットの紹介。【小ネタ】

100均

ダイソーで合体ロボットが売っています。

値段は1体550円・・・結構高い!(笑)

小さなロボット達が5体そろうと大きなロボットになりますよ!(´-`*)

ネタとして需要があるかどうかは不明ですが、うちの息子がすごいハマっていたので紹介したいと思います。

※下写真は、クリックで拡大できますので、興味のあるかたはご活用ください。

重武装合体ロボット 各550円(税込)

下写真左から~
◆ブルドーザー(右腕)
◆ミキサーカー(左腕)

 

下写真左から~
◆ダンプカー(左足)
◆クレーンカー(右足)

 

◆ショベルカー(胴体)

 

ひとつひとつが小さなロボット

前述したようにひとつひとつもロボットになります。

ここではミキサーカーを例にして、紹介します。

 

パッケージ裏面は以下のような感じです。

変形方法と、合体方法が記載されています。

 

変形方法はこんな感じで説明されています。

 

実物はこんな感じ。

「ミキサーカー」が・・・ 

 

こんなロボットに変形します。

 

ちなみに合体方法はこんな感じで説明されています。

スポンサーリンク

5体を合体させると大きなロボットに。

正直・・・全部集める予定はなかったのですが・・・

息子が、ダイソーに行くたびに、購入してしまい全部そろってしまいました・・・(笑)

 

合体させた状態は、こんな感じ。 

 

まとめ

今回は、ダイソーで売っている合体ロボットということで「重武装合体ロボット」を紹介してみました。

ほんと全部揃えるつもりは無かったんですよ。。。

なにか息子を引きつけるものがあったんでしょう。

意外とこういうのって、男の子は、ハマってしまうんでしょうねー。

これでずっと遊んでいます。(笑)

興味のある人はぜひ、ダイソーで探してみて下さいー。

ではでは。

コメント

タイトルとURLをコピーしました